まちゼミねりま 講座の様子

2023年1月〜2月開催の講座

講座名:楽しく織ろう!ランチョンマット

店名:さをり工房 われもこう

ma2302waremokou

受講者3名と施設利用者3名が、さをり織り体験をしました。講師の菊地茜さんは「さをり織りの良さは自分を表現できるところ。糸を織る力の強弱や糸の本数などで、世界で一つだけの作品を作ることができます」と、魅力を伝えます。受講者からは「近所に住んでいて前から興味がありましたが、この機会にやっと訪問することができました」「簡単な操作でできるし、自分のペースで進めていけることが嬉しい」といった声。受講者も施設利用者も自由に糸棚へ取りに行き、自分の世界に没頭しながらランチョンマットを制作しました。菊地さんは「まちゼミは地域の皆様と交流ができる貴重な機会。施設利用者さんも張り切っています」と、喜んでいました。

2023年1月〜2月開催の講座|2023年03月27日更新

講座名:外反母趾のテーピング予防

店名:光が丘大幸接骨院

ma2302taikou

受講者2名が参加して外反母趾の原因、改善方法について講師の奥田久幸先生のわかりやすい解説から始まりました。足指のストレッチをした後、テーピングの実技に。受講者からは「足が軽くなりました。歩くのが楽しくなりそうです。いつまでも自分の足で歩きたい」など、嬉しい感想。図書館に設置された、まちゼミチラシを見て参加した受講者からは、「区外から引っ越してきたのですが、練馬区は色々な取り組みをしているのですね」と感心していました。奥田先生は「来年度もずっと、まちゼミを続けていきたい」と話します。家でもテーピングができるようにと、カットした剥離紙を受講者に渡しながら、「やり方など忘れたらまた来てください」と声をかけていました。

2023年1月〜2月開催の講座|2023年03月27日更新

講座名:ミラーレス一眼カメラ撮影体験会

店名:ソニーショップ 山賀電気

ma2302yamaga

ソニーのミラーレスカメラを使った撮影体験会が開かれました。この日の受講者は5名。代表の山賀剛さんが講師となり、ミラーレスカメラとスマホカメラの違いや、撮り方の説明をしました。テーブルの上の小道具を被写体にして撮影会に入りました。最後はそれぞれのベストショットを店内の大画面テレビに映し出して、山賀さんの講評を受けました。受講者からは、「家でもおさらいして、子どもを撮りたい」「ポイントを絞った説明で、スマホカメラとの違いがよくわかった」との声が。山賀さんは「関心を持って参加される方が多く、毎回、いろんな質問を受けています」とのこと。まちゼミは、地域のお店を知る機会でもあるので、その後の購買にも繋がっているようです。

2023年1月〜2月開催の講座|2023年03月27日更新

講座名:眉の描き方困っていませんか?

店名:ビューティーショップ しみず

ma2302shimizu

眉の形や濃淡が顔の印象を決めるという眉の重要性を説明し、一人ひとりに眉の整え方や描き方をていねいに教えていきました。自分でコームを持って眉を整えるなど、30分ほどのレッスンが終了。受講者の方からは「今まで適当にお手入れしていたので、こんなにいろいろと教えていただき驚きました。うれしいです」「描き方のカルテもいただいたので、家でも練習したい」と満足された様子。講師の方からは「毎日のお手入れに生かしてほしいので、いろいろとお伝えしたくなります」。また、店長の清水さんは「まちゼミでは、初めてご来店される多くの方とお話ができるのも楽しみのひとつ。私たちも勉強になります!」。コロナ禍も落ち着き、3年ぶりのまちゼミ開催をお店の皆さんも喜んでいました。

2023年1月〜2月開催の講座|2023年03月27日更新

講座名:オーガニック100%ヘナ 体験会

店名:美容室 サロンドMON

ma2302mom

オーガニック100%の植物ヘナで、髪を傷めず白髪染めと髪質改善する方法を実践し、自宅でもできるコツなどを学びました。取材日の受講者は4名。まずはプリントを配布してヘナの効果や効能について説明。ヘナ粉がダマにならない混ぜ方、塗るときのコツ、時間によって色が変わるなど、プロの指導は説得力があります。代表の家村真津美さんは「まちゼミはすごくいい取組ですね」とのこと。初参加の受講者も「次はいつあるのか知りたいです」と、1回でまちゼミファンに!

2023年1月〜2月開催の講座|2023年03月27日更新

ページの先頭に戻る