桜台フードフェスタ2019

2019年10月5日(土)・6日(日)桜台駅周辺・中新井公園

練馬駅北口・桜台駅周辺/桜台商業協同組合・桜台北口商店会主催

「マップを手に今年もワンコインで桜台を食べつくそう!」とサブタイトルが付いた桜台フードフェスタ2019。4回目となる今年は桜台駅周辺の40店舗が参加し、10月第1週の週末に行われました。昨年は10月最終週にハロウィンイベントとして開催されましたが、実行委員長の山崎さんは「ハロウィンと一緒だと料理もハロウィンやお子さんを意識しがちで、お店本来のものを提供しにくい傾向があり、今年は別に行うことにしました」とのこと。

 また、昨年は駅近くの北口広場に設けたテント村を、今年は南口の千川通りを越えた中新井公園に設置。「広いエリアでお客様が街歩きをすること」を意識した新しい取り組みです。エリア内8か所の謎解きゲームに答えるクイズラリーも実施され、いろいろな形で桜台を楽しめる内容でした。

 中新井公園には人気のスイーツ店も出店するとあって、開始早々から行列ができました。用意されたベンチで購入した料理を食べながら「次はどこに行こうか」とマップを広げて作戦を練るお客様の姿も多く見られました。「公園なら子どもたちも伸び伸びと楽しめていいですね」という会場スタッフの声もありました。

 商店街の店舗にもあちこちに人だかりができ、子どもから大人まで大いに賑わいました。「春のさくらまつりが楽しかったから、秋も来ました」「いろいろな店を回って、食べ歩いています」「謎解きゲームが意外と難しい」など、お客様の感想も様々でした。

 参加店にとっては初めての方に店を知ってもらう機会でもあります。「イベント後に来店してくださるお客様もいます」という店主も。また、イベントを機に商店会に加わる店舗が毎回あり、商店会や店の活性化に大きな役割を果たしていると感じました。

【参加商店会】
桜台商業協同組合・桜台北口商店会

191005桜台フードフェスタ01
191005桜台フードフェスタ02

2019年10月09日更新

イベント報告一覧へ→

ページの先頭に戻る