第140回江古田ナイトバザール
2019年9月28日(土)栄町本通り商店街振興組合
江古田駅周辺/栄町本通り商店街振興組合 主催
第140回江古田ナイトバザールは、ラグビーワールドカップの開催中にもかかわらず多くのお客様にご来場いただきました。幸い台風の影響もなく、盛りだくさんのイベントが開催されました。
まず幼稚園から小学生の女の子たちによる「バーナーズジュニアチアリーディング」の演技が披露されました。競技を目指しているだけあって、よくまとまった素晴らしい演技でした。「どうしても江古田ナイトバザールに参加してお披露目をしたかった」という嬉しい声もいただきました。
続いて、今回で18回目の出演となる練馬区立開進第三中学校のマーチング。環七〜踏切までと、税務署通り〜環七までの2回行われました。毎年メンバーが変わっていく中で、相応の演奏レベルを維持し続けていることにいつも感心させられます。
そしてナイトバザール初の企画となる、マジシャン「バードマン」のマジックショーが華々しく始まりました。ハトが額縁の中から飛び出したり、火をつけた大きなお皿からヘビが出てきたり。会場となった西京信用金庫の支店長の娘さんが、人体浮遊術のモデルになるなど大盛り上がりでした。
また、練馬警察署の特殊詐欺注意喚起のチラシを、マスコットのピーポ君と一緒に配布しました。初めての試みでしたが多くのお客様に受け取っていただき、チラシはあっという間になくなりました。
次回の141回は11月23日(土祝)開催。キティーちゃん45周年ミニステージを予定しています。乞うご期待ください!
(報告者:仲田守宏)


2019年10月02日更新