第67回納涼「灯篭流しの夕べ」
2017年8月5日(土) 石神井公園商店街振興組合
石神井公園駅、谷原・三原台周辺/石神井公園商店街振興組合 主催
67回を迎えた納涼「灯篭流しの夕べ」が、石神井公園ボート池にて開催されました。500円で販売している灯籠は600個限定。「毎年早々に売り切れになるのですが、回収のことも考えて、数は増やさずにやっています」と八方清文理事長。
「志望校に合格しますように」「ばあばが元気になりますように」など来場者の願い事が込められた灯籠は、ボートに乗せて池に流します。あらかじめ設置された黄色い提灯は寄付によるもので、昨年より1段高く積み上げることができたそうです。特別ゲストとして照姫まつりの三役が来場。開会セレモニーで紹介されたあと、桟橋からそれぞれボートに乗り込みました。日が落ちてくると、提灯や灯籠の明かりが水面に映る様子がなんとも幻想的で、見る人をくぎ付けにしていました。ステージではユッコ&ぱんそにと芦沢みゆきのミニライブが行われました。
「志望校に合格しますように」「ばあばが元気になりますように」など来場者の願い事が込められた灯籠は、ボートに乗せて池に流します。あらかじめ設置された黄色い提灯は寄付によるもので、昨年より1段高く積み上げることができたそうです。特別ゲストとして照姫まつりの三役が来場。開会セレモニーで紹介されたあと、桟橋からそれぞれボートに乗り込みました。日が落ちてくると、提灯や灯籠の明かりが水面に映る様子がなんとも幻想的で、見る人をくぎ付けにしていました。ステージではユッコ&ぱんそにと芦沢みゆきのミニライブが行われました。


2017年08月17日更新