練銀びあストリート
2017年7月29日(土) 練馬銀座本通り商店会
練馬駅北口・桜台駅周辺/練馬銀座本通り商店会 主催
今年初開催の練銀びあストリート。練馬銀座本通りの歩道スペースにベンチやテーブルを置き、参加店の店頭で販売する飲み物や食べ物をテイクアウトして、夕涼みのひと時を過ごしてもらおうというイベントです。スクラッチくじや立教大学のボランティアサークルによるバルーンアートもあり、いつもお買物で利用している通りが、ちょっと楽しい場所に様変わりしました。
渡部正和会長は「駅に向かう商店街を素通りするのではなくて、興味を持ってほしい。そんな思いで始めました」と語ります。今後、ハロウィンやイルミネーションなどの計画もあるとのことで、まずは第一弾。雨が気になる空模様でしたが、焼きそばやキムチをつまみにビールで乾杯したり、子どもたちはバルーンアートをプレゼントされて喜んだり、大人も子どもも楽しめるイベントとなりました。
渡部正和会長は「駅に向かう商店街を素通りするのではなくて、興味を持ってほしい。そんな思いで始めました」と語ります。今後、ハロウィンやイルミネーションなどの計画もあるとのことで、まずは第一弾。雨が気になる空模様でしたが、焼きそばやキムチをつまみにビールで乾杯したり、子どもたちはバルーンアートをプレゼントされて喜んだり、大人も子どもも楽しめるイベントとなりました。


2017年08月03日更新