納涼盆踊り大会
2017年7月28日(金)・29日(土) 共栄商店会
石神井公園駅、谷原・三原台周辺/共栄商店会 主催
橋戸新田公園で毎年行われる納涼盆踊り大会。今年は子どもたちの手に手に風船が揺れています。これは、共栄商店会と地元の自治会である橋戸町会の二代目世代が中心となって、今年から始めた風船プレゼント。加藤安輔会長も「子どもたちに夢のあることをしたいと思ってね、若手世代が頑張ってくれました」と笑顔で語ってくださいました。盆踊りの中盤になると、風船の数が足りなくなるほどの人気ぶり、風船と楽しく遊ぶ子どもたちの姿が会場のあちこちで見られました。
また、橋戸小学校こども太鼓による太鼓の披露も、盆踊りの舞台の見せ場のひとつですが、小中学校時代に太鼓を始めた20代が、盆踊りの太鼓担当の中心メンバーとして活躍。20代にしてすでにキャリア10年というベテランもおり、こちらも将来に向けて楽しみな芽が育っています。
また、橋戸小学校こども太鼓による太鼓の披露も、盆踊りの舞台の見せ場のひとつですが、小中学校時代に太鼓を始めた20代が、盆踊りの太鼓担当の中心メンバーとして活躍。20代にしてすでにキャリア10年というベテランもおり、こちらも将来に向けて楽しみな芽が育っています。


2017年08月03日更新