子供まつり
2017年7月23日(日) ロードふじみ商店会
大泉学園駅、大泉学園町・保谷駅周辺/ロードふじみ商店会 主催
小雨の降る中、マロニエ広場にて恒例の子供まつりが開催されました。野菜詰め放題、木馬体験には開始前から整理券をもらうための列ができていました。武蔵だいこの演奏とともにおまつりがスタート。綿あめや水ヨーヨーを自分で作る体験コーナーもありました。「好評だったポニー体験は、暑いなか馬の移動が大変とのことで、今年は木馬に変更しました。
新たな試みとしては、牧野記念庭園の協力で塗り絵をして缶バッチを作るコーナーを設けました」(荒木正巳会長)。野菜詰め放題では、大人もつい夢中になってしまうシーンがあちこちで見られ「大人は見守るだけにしてくださ~い」という声がかかるほど。風船、スイカのプレゼントのほか、模擬店には、焼きそば、かき氷、フランクなどがあり、親子連れ、子どもたちで大いに賑わいました。
新たな試みとしては、牧野記念庭園の協力で塗り絵をして缶バッチを作るコーナーを設けました」(荒木正巳会長)。野菜詰め放題では、大人もつい夢中になってしまうシーンがあちこちで見られ「大人は見守るだけにしてくださ~い」という声がかかるほど。風船、スイカのプレゼントのほか、模擬店には、焼きそば、かき氷、フランクなどがあり、親子連れ、子どもたちで大いに賑わいました。


2017年07月26日更新