共同開催 ふれあい市場
2017年7月5日(水) 大泉学園駅南口商店会・学芸大前通り商店会
大泉学園駅、大泉学園町・保谷駅周辺/大泉学園駅南口商店会・学芸大前通り商店会主催
真夏のような日差しが朝から照りつける中、恒例のふれあい市場が開かれました。市場を目指して来るお客様もいれば、通りがかりに気になって立ち寄るお客様もいて、駅前ならではの立地の良さが活かされています。福島県塙町を朝5時に出発したトラックが運んできた新鮮野菜は、どれもみずみずしくておいしそう! その他にも塙町のおにぎりやお稲荷さん、和菓子なども陳列し、市場ににぎわいが出るように工夫しているとのこと。「お昼ごはんにちょうどいいわ」と野菜と一緒に購入するお客様も目立ちました。5年目、第9回となるふれあい市場、両商店会による共同開催も2回目。今回は地元インド料理店のチキンなどもラインナップに加わりました。
「認知度も高まり、『次の市場はいつやるの?』と聞かれることも多いんですよ」と梶野文樹会長。塙町との縁を結んでくれた春日町本通り商店会の小泉徳明会長とともに、流れる汗を拭きながら積極的にお客様に対応されていました。
【参加商店会】
大泉学園駅南口商店会 ・学芸大前通り商店会
「認知度も高まり、『次の市場はいつやるの?』と聞かれることも多いんですよ」と梶野文樹会長。塙町との縁を結んでくれた春日町本通り商店会の小泉徳明会長とともに、流れる汗を拭きながら積極的にお客様に対応されていました。
【参加商店会】
大泉学園駅南口商店会 ・学芸大前通り商店会


2017年07月12日更新