江古田ナイトバザール
2016年11月26日(土) 栄町本通り商店街振興組合
江古田駅周辺/栄町本通り商店街振興組合 主催
第123回目を数える江古田ナイトバザールは、2年に1回のビッグイベント「きかんしゃトーマスにのろう! 無料乗車会」を開催しました。好天にも恵まれ、17時スタートのところ16時頃から、3つの停車駅に多くのお子様が並び始めました。乗車までにおよそ1時間待ちですが、きかんしゃトーマスに乗ると「出発進行〜!」と元気な掛け声で商店街を走ります。
「待ち時間を減らすように、なるべく1回でより多くの人が乗れるよう工夫してみました」と仲田守宏理事長。今回は武蔵大学経済学部の授業の一環として、8店の模擬店が出店し、並んでいるお客様に歩き売りも実施しました。「お客様から『並ぶのは退屈だから、いいサービスだね』と好評でした。売上アップにもつながりました」と手応えを感じていました。
他にも、武蔵大学応援団による応援パフォーマンスや、学生俥屋による無料乗車会など盛りだくさんの内容で、商店街はところ狭しとごった返して賑わいました。
「待ち時間を減らすように、なるべく1回でより多くの人が乗れるよう工夫してみました」と仲田守宏理事長。今回は武蔵大学経済学部の授業の一環として、8店の模擬店が出店し、並んでいるお客様に歩き売りも実施しました。「お客様から『並ぶのは退屈だから、いいサービスだね』と好評でした。売上アップにもつながりました」と手応えを感じていました。
他にも、武蔵大学応援団による応援パフォーマンスや、学生俥屋による無料乗車会など盛りだくさんの内容で、商店街はところ狭しとごった返して賑わいました。


2017年01月05日更新