照姫まつり

2016年5月29日(日) 照姫まつり推進協議会

石神井公園駅、谷原・三原台周辺/石神井公園商店街振興組合 主催

 石神井公園駅前から石神井公園一帯を会場として、第29回の照姫まつりが開催されました。晴天に恵まれ、園内は朝早くから家族連れで賑わっていました。
 光が丘青空市会のブースでは、かき氷にロックアイスを使うため「他とは味が違う」とリピーターも多く行列に。富士見台ほんちょう通り商店会の焼きたて団子やおこわは、子どもたちのかわいらしい呼び込みの声が響きます。高松町造り商店会は、鶏肉・牛肉・豚肉などが楽しめるジャンボ焼き。「いろんな種類がまんべんなく売れますね」と、汗をふきつつ答えてくれました。
 区商連ブースでは恒例の区内共通商品券のくじ付きの販売を行いました。1等は2,000円分の商品券。「空くじ無しだからうれしい」と、朝早くから並ぶお客様のコメントも。練馬商人会のメンバーは「まちゼミをよろしくお願いします!」とチラシを配りPRしました。
 野外ステージで行われた式典では、「今年は大河ドラマ『真田丸』の舞台で、友好都市の長野県上田市が照姫まつりに参加しています」と前川区長。照姫役の平田こころさんもあでやかな衣装であいさつし、凛とした表情に清々しさを感じました。
160529照姫01
160529照姫02

2016年07月07日更新

イベント報告一覧へ→

ページの先頭に戻る