アニメプロジェクトin大泉2016
2016年5月15日(日) 大泉学園駅北口周辺(大泉小学校・他3会場)
今年も晴天に恵まれ、大泉学園駅北口周辺の大泉小学校、妙延寺、風致地区公園、大泉図書館の4会場で開催されました。大泉小学校の会場で開会式が行われ、大泉推進連絡会の貫井会長が『宇宙海賊キャプテンハーロック』のハーロックの姿で登場! アニメ背景教室やセル画彩色体験教室など様々な体験教室に約150人が参加しました。
妙延寺会場は大泉ゆめーてる商店街が指揮をとります。出来立ての焼き鳥や焼きそば、大きなチーズバーガーを頬張る子どもたちや、ビールを片手のお父さんの姿も。ライブステージやベーゴマ大会も盛り上がっていました。「今年は屋台を参道に置かず、すべて境内に設置しました。ゆっくりとできるせいか、売上も大幅にのびました」と貫井会長の後日談。
大泉学園町商店会が実施する風致地区公園も同様に、屋台の飲食を楽しみながら大勢の方がステージを楽しんでいました。「1か月前に利用していなかった池を埋めてもらい、その分、園内のスペースが広くなって良かった。イベントでは、どこまでお客様とスタッフが交流できるかが今後の課題です」と意欲的な副会長の佐藤公明さん。
各会場で行われた「プリキュア!ショー」は今回も大人気。また、4月に発生した熊本地震の募金箱が置かれ、支援の動きが広がっていました。
妙延寺会場は大泉ゆめーてる商店街が指揮をとります。出来立ての焼き鳥や焼きそば、大きなチーズバーガーを頬張る子どもたちや、ビールを片手のお父さんの姿も。ライブステージやベーゴマ大会も盛り上がっていました。「今年は屋台を参道に置かず、すべて境内に設置しました。ゆっくりとできるせいか、売上も大幅にのびました」と貫井会長の後日談。
大泉学園町商店会が実施する風致地区公園も同様に、屋台の飲食を楽しみながら大勢の方がステージを楽しんでいました。「1か月前に利用していなかった池を埋めてもらい、その分、園内のスペースが広くなって良かった。イベントでは、どこまでお客様とスタッフが交流できるかが今後の課題です」と意欲的な副会長の佐藤公明さん。
各会場で行われた「プリキュア!ショー」は今回も大人気。また、4月に発生した熊本地震の募金箱が置かれ、支援の動きが広がっていました。


2016年07月07日更新