第42回 江古田きたぐちフェスタ
2016年6月5日(日) 江古田駅北口商店会
江古田駅周辺/江古田駅北口商店会主催
毎年1回、春か秋に開催される恒例のきたぐちフェスタ。商店会による焼きそば、いか焼きなどの屋台村に加えて、商店会のお店が出張販売するという独自のスタイルで、通りは大賑わいです。「屋台村の収益金は熊本地震災害復興支援の義援金として寄付させていただきます。新しく作ったTシャツにも熊本へのメッセージを込めました」(佐久間利和会長)。
今回出張販売が2回目というお店では、「店頭価格より3,4割安く販売。お客様に喜んでもらい、これをきっかけにお店にも足を運んでもらえたらうれしい」とのこと。福島県はなわ町の新鮮野菜などを販売するふれあい市場も大盛況。春日町本通り商店会 の小泉会長も応援に駆けつけ、立寄るお客様に丁寧に声をかけていました。
特設ステージでは、練馬を歌うシンガーソングライター谷修による「千川通り」などが披露され、うっとりと目をつむって聞き入る人もいました。孫が来たいというので一緒に来ました、という年配の女性は「くじ引き、射的など孫と一緒に楽しんでいます」とコメントをくださいました。過ごしやすい天候の下、幅広い年齢層の方がたっぷり楽しめるイベントとなりました。
今回出張販売が2回目というお店では、「店頭価格より3,4割安く販売。お客様に喜んでもらい、これをきっかけにお店にも足を運んでもらえたらうれしい」とのこと。福島県はなわ町の新鮮野菜などを販売するふれあい市場も大盛況。春日町本通り商店会 の小泉会長も応援に駆けつけ、立寄るお客様に丁寧に声をかけていました。
特設ステージでは、練馬を歌うシンガーソングライター谷修による「千川通り」などが披露され、うっとりと目をつむって聞き入る人もいました。孫が来たいというので一緒に来ました、という年配の女性は「くじ引き、射的など孫と一緒に楽しんでいます」とコメントをくださいました。過ごしやすい天候の下、幅広い年齢層の方がたっぷり楽しめるイベントとなりました。


2016年07月04日更新