朝市とフリーマーケット
2016年4月10日(日) 氷川台商店会
北町・田柄・早宮・平和台、氷川台駅周辺/氷川台商店会 主催
清々しい天候のもと、年1回開催される恒例の朝市とフリーマーケットは、今年で14回目となりました。開始を待ちきれないとばかりに、すでに8時前から通りは賑わっていました。「いらっしゃい!安いよ!」の声があちこちから響きます。8時を過ぎると、身動きがとれないくらいの混雑ぶりに。一番の行列となっていたいちご売り場には、ピーク時は60名を超える人が並んでいました。
「高品質の商品をより安くご提供する、をモットーにやっています。生鮮3品が揃っているので活気がある上に、フリーマーケットも40店舗が参加し、朝市を盛り上げてくれています」と、菅野正常会長。毎年フリマに出店しているという地元の方は「知り合いが買いに来てくれるので、いつも完売です。この商店街のアットホームな感じが心地いい。私達の生活になくてはならない商店街です」と魅力を教えてくれました。「準備は大変だけどやりがいがある!」と大忙しの接客に汗をにじませながら話してくれた店舗の方の笑顔が印象的でした。
「高品質の商品をより安くご提供する、をモットーにやっています。生鮮3品が揃っているので活気がある上に、フリーマーケットも40店舗が参加し、朝市を盛り上げてくれています」と、菅野正常会長。毎年フリマに出店しているという地元の方は「知り合いが買いに来てくれるので、いつも完売です。この商店街のアットホームな感じが心地いい。私達の生活になくてはならない商店街です」と魅力を教えてくれました。「準備は大変だけどやりがいがある!」と大忙しの接客に汗をにじませながら話してくれた店舗の方の笑顔が印象的でした。


2016年04月14日更新