秋祭り2015
2015年10月12日(月祝) 日大通り商店会
江古田駅周辺/日大通り商店会 主催
申し分ない秋晴れのもと、今回で7回目となる日大通り商店会・秋祭りが行われました。会場の日大芸術学部正面入口広場は、開会前から賑わっています。開会式にて内田広光会長は「毎年体育の日に実施しているこのお祭り。昨年の台風以外は、天候に恵まれてありがたいことです。一日ゆっくりとお楽しみください」と挨拶。ステージでは、旭丘中学吹奏楽部の演奏や日芸・武蔵野音大OBによるコンサートをはじめ地元江古田で活躍中の団体の発表があり、会場を盛り上げます。
チラシについている券で、フランクフルト、わたあめなどが無料で交換でき、交換所までは長蛇の列ができていました。今年3回目となる似顔絵コーナーでは、どらやきに絵を焼き付けるという新たな試みも。そのほかの屋台も商店会の各店が工夫を凝らし、どこも大盛況。会場内は移動するのも大変なくらいの人出となりました。家族連れからお年寄りまで年齢層の広い来場者が、ともにお祭りを楽しんでいるのが印象的でした。
チラシについている券で、フランクフルト、わたあめなどが無料で交換でき、交換所までは長蛇の列ができていました。今年3回目となる似顔絵コーナーでは、どらやきに絵を焼き付けるという新たな試みも。そのほかの屋台も商店会の各店が工夫を凝らし、どこも大盛況。会場内は移動するのも大変なくらいの人出となりました。家族連れからお年寄りまで年齢層の広い来場者が、ともにお祭りを楽しんでいるのが印象的でした。


2015年10月14日更新