納涼盆踊り大会

2015年7月25日(土)・26(日)上泉えびす通り商店会

武蔵関駅・上石神井駅・下石神井周辺/上泉えびす通り商店会 主催

 2日間とも、猛暑日を記録するほどの暑さの中、納涼盆踊り大会が開催されました。今年の目玉は、ねり丸がやってくること。そして例年通り、盆踊りを踊ってくれた子どもたちにお菓子のプレゼントを用意(2日間で500個)。これが、子どもたちにとっては大きな楽しみになっているそうです。「何より地元の子どもたちに楽しんでもらうことを一番に考えています。今回で52回を迎えましたが、これからも続けていくために後輩を育てていきたい」と市倉会長。
 ねり丸が登場すると、会場が一気に盛り上がり、「一緒に写真を撮ってもらおう!」「こっち向いて~」とあちこちで歓声が上がっていました。その後、ねり丸はやぐらにも上がり、盆踊り!? を披露します。近くの4町会(南泉、つくし、ニコニコ、東泉)が協賛し、それぞれ出店を担当。近隣の団体が力を合わせてお祭りを作っている雰囲気が、とてもあたたかく、子どもたちが安心して楽しめる場所になっていました。
IMG_3058_01
IMG_2379_02

2015年08月01日更新

イベント報告一覧へ→

ページの先頭に戻る