新春餅つき大会&ふれあい広場

2019年1月26日(土)春日町本通り商店会

豊島園駅・練馬春日町駅周辺/春日町本通り商店会主催

 新春恒例、今年で13回目となる餅つき大会を、トヨタ東京カローラ駐車場で開催しました。毎月恒例の産直市で交流のある福島県塙(はなわ)町から、宮田秀利町長はじめ14名の皆さんが駆けつけてくださいました。この日の東京は寒いながらも快晴でしたが、塙町の皆さんが早朝、出発する時は吹雪だったとのこと。宮田町長からは「わが町に、商店会の皆さんが稲作体験に来てくださったり、保養所に泊まりに来てくださったりと日頃からお世話になっていますので、ご恩返しをしたくて、雪の中をやってきました」とのご挨拶がありました。

 塙町産のもち米「こがねもち」を使い、塙町の方々と協力して餅つきを行いました。ついたお餅は、きなこ餅と甘辛醤油のねぎ餅にして500食を来場者に配布しました。「つきたてのお餅なんて久しぶりで懐かしい味」「マンションの多いこの地域で、こんなイベントが楽しめるなんて」と世代によって感想もさまざまでした。

 ふれあい広場では、産直市も同時開催しました。こちらも塙町の新鮮な野菜や果物、お米、卵、おにぎり等々が並び、店内は行列ができるほどの大賑わい。やきそば屋台も出て、餅つき大会とダブルでお祭り気分の高まる一日となりました。

190126春日町本通商店会餅つき01
190126春日町本通商店会餅つき02

2019年02月04日更新

イベント報告一覧へ→

ページの先頭に戻る