中村橋阿波おどり
2017年9月2日(土)・3日(日)中村橋駅前通り・駅前広場
中村橋・富士見台・練馬高野台駅周辺/サンツ中村橋商店街振興組合 主催
42回目を迎えた中村橋阿波おどり。2日の前夜祭では地元5連による阿波おどりや、谷修のライブなどのステージが開催されました。3日の本番では、テープカットと同時に、お囃子や太鼓の音が鳴り響き、いよいよ阿波おどりがスタート! 11連、総勢600名による踊りは、一瞬のうちに来場者を釘付けにします。会場は商店街なので、踊る人と見る人の距離が近く、迫力を感じられるのも魅力のひとつ。
「例年、暑さや雨が気になっていましたが、今年は程よい涼しさで阿波踊りにはもってこいに気候ですね。年々お客様が増えてきていることを実感しています。1年1年の積み重ねで、60年、70年と続くイベントにしていきたい」と江村健二理事長。日が落ちてからの商店街は昼間とはまた違った趣に。飛び入り参加で踊れる時間になると、熱気はピークに達し、陽気に楽しく踊る来場者の笑顔と歓声であふれていました。


2017年10月04日更新