第25回 きたまち阿波おどり

2017年7月29日(土) きたまち阿波おどり実行委員会

北町・田柄・早宮・平和台、氷川台駅周辺/きたまち阿波おどり実行委員会 主催

 今年25回目となるきたまち阿波おどり。区制70周年のお祝いも合わせて盛大に!という気分が盛り上がるなか、夕方から雨が降り出し、開始時間の18時には本降りに。開始時間を30分遅らせて、様子を見た後に開催を決定しました。18時30分からの開会式でも雨脚は弱まらず、踊り手の皆さんも観客もずぶ濡れになりながらの祭りとなりました。
 ニュー北町商店街振興組合の大野裕之理事長は「雷が鳴るようであれば中止も考えましたが、年に一度の阿波踊りでいろいろと準備を進めてきましたし、連の皆さんの意見も伺ったところ、やりたいという方が圧倒的。とても楽しみにしていたので開催を決めました」
 その言葉の通り、参加した26連・約1,400名の方々からは「ヤットサー」の熱い掛け声がかかり、雨雲を吹き飛ばすほど。徐々に雨脚も弱まり、記憶に残る阿波踊りとなりました。
きたまち01
01

2017年08月03日更新

イベント報告一覧へ→

ページの先頭に戻る