夏祭り

2017年7月15日(土)・16日(日) 南大泉商愛会

大泉学園駅、大泉学園町・保谷駅周辺/南大泉商愛会 主催

 立っているだけで汗が流れ出てくるような猛暑の中、夏祭りの山車と子ども神輿が地域を練り歩きました。おはやしの音色に合わせて、「わっしょい、わっしょい」と元気な声を出しながら進みます。地元の農家さんの協力により、途中2か所で休憩を取り、ブルーベリーやよく冷えたキュウリ、トマトなどの差し入れをうれしそうに食べている子どもたちが印象的でした。
 ゴールの公園では、参加賞としてお菓子が配られました。「親子三代にわたり参加する人もいるほどの伝統があり、地元の子どもたちもとても楽しみにしているイベントです。このあとは大人神輿、夜の盆踊りと続きます」と鈴木昌一会長。前日にはフラダンスのステージも盛り上がったそうです。自分も子どものころ参加していたというお母さんが、「子どもができて、また一緒にお祭りを楽しめるのが感慨深いです。昔はもっと長時間練り歩いていたんですよ」とうれしそうに話してくれました。
南大泉02
南大泉01

2017年07月26日更新

イベント報告一覧へ→

ページの先頭に戻る