照姫まつり
2017年4月23日(日)石神井公園ほか
武蔵関駅・上石神井駅・下石神井周辺/照姫まつり推進協議会 主催
前日は雨でしたが、当日は晴天に恵まれ汗ばむほどの陽気に。今年で第30回目を迎えた照姫まつりは、練馬区独立70周年記念事業の冠をつけ、まさに節目となりました。
商連ブースでは、恒例の区内共通商品券をくじ引き付きで販売し、役員や商人会のメンバーがオレンジの法被を着て、明るい声で誘導をしていました。その他、複数の区内商店会がブース出展し、「区内共通商品券が使えます」と書かれたポスターをテントに掲示。富士見台本町通り商店会は今川焼・おこわ・あんころ餅、春日町本通り商店会はもんじゃお好み焼き、光が丘青空市はかき氷、高松町造り商店会はジャンボ焼き。どのブースも行列で賑わっていました。
商連ブースでは、恒例の区内共通商品券をくじ引き付きで販売し、役員や商人会のメンバーがオレンジの法被を着て、明るい声で誘導をしていました。その他、複数の区内商店会がブース出展し、「区内共通商品券が使えます」と書かれたポスターをテントに掲示。富士見台本町通り商店会は今川焼・おこわ・あんころ餅、春日町本通り商店会はもんじゃお好み焼き、光が丘青空市はかき氷、高松町造り商店会はジャンボ焼き。どのブースも行列で賑わっていました。


2017年07月04日更新