新春餅つき大会

2016年1月11日(月祝) 石神井公園商店街振興組合

石神井公園駅、谷原・三原台周辺/石神井公園商店街振興組合 主催

 穏やかな天候のもと、毎年恒例「新春餅つき大会」が行われ、会場のふれあい広場周辺は親子連れなどたくさんの人で賑わいました。「新年と成人式をお祝いするということで、新春らしくおめでたい雰囲気作りをし、杵でついたつきたてのお餅を堪能してもらおうと、毎年成人の日に開催しています。わたしが子どもの頃、商店街ではいろいろなお祭りがあって楽しかったことを覚えています。今の子どもたちにも思い出を作ってほしいと考え、夏の灯篭流し、新春の餅つき大会を季節の催しとして打ち出しています」と、豊田康之実行委員長。
 餅つき体験に参加した子どもたちは「楽しかった!」と笑顔でいっぱいでした。餅はあんこときなこの2種類で、1パック200円とお買い得。テーブル席が4か所に用意されていて、つきたての餅をその場で食べられます。その他お汁粉、豚汁の販売もあり「あったまる~」と大好評! 新たな試みとして振る舞い酒も用意されていました。各店頭では一年の商売繁盛と無病息災を願って、石神井囃子連12名による獅子まわりも行われ、お囃子の音も賑やかに、商店街は新春のお祝いムードに包まれていました。
160111石神井1
160111石神井2

2016年01月13日更新

イベント報告一覧へ→

ページの先頭に戻る