秋の夕市
2015年11月7日(土) 氷川台商店会
北町・田柄・早宮・平和台、氷川台駅周辺/氷川台商店会 主催
春の「朝市」は定着していますが、「夕市」は春に結成した青年部が初めて主導となるイベントです! あいにくの曇り空でしたが、普段のお買い物道路の時間帯(16時~19時)を利用しての開催。生鮮三品の揃う商店街、威勢のいい店員さんの呼び込みの声…、とにかく活気があり商品が飛ぶように売れていました。
「予想以上の反響です。10月23日と11月5日にそれぞれ1万部ずつ、チラシを折り込みました。2回目のときは500円以上買えば使える100円の金券も掲載したので、皆さんそれを持って買いにきてくれました」と菅野会長。
30分も経たないうちに商品がなくなってしまうお店が続出。ねり丸お買物券を利用するシーンをあちこちで見かけました。綿あめの無料配布や、お休み所を設けたり、夜間工事のぼんぼり照明で明るく照らしたり、分別ゴミ箱を置いたり、工夫もいろいろありました。夕市の真っ赤なのぼりも新調したので、次回への期待も高まります!
「予想以上の反響です。10月23日と11月5日にそれぞれ1万部ずつ、チラシを折り込みました。2回目のときは500円以上買えば使える100円の金券も掲載したので、皆さんそれを持って買いにきてくれました」と菅野会長。
30分も経たないうちに商品がなくなってしまうお店が続出。ねり丸お買物券を利用するシーンをあちこちで見かけました。綿あめの無料配布や、お休み所を設けたり、夜間工事のぼんぼり照明で明るく照らしたり、分別ゴミ箱を置いたり、工夫もいろいろありました。夕市の真っ赤なのぼりも新調したので、次回への期待も高まります!


2015年11月11日更新