石神井小関商栄会 フリーマーケット

2015年11月1日(日) 石神井小関商栄会

武蔵関駅・上石神井駅・下石神井周辺/石神井小関商栄会 主催

 すっきりと晴れた日、石神井特別支援学校の体育館でフリーマーケットが開催されました。校門を入るとまず目に入るのは、大道芸によるバルーンアート。作ったその場でもらえるので、親子連れを中心に長い行列ができていました。それを囲むように、フランク、焼きそば、ポップコーンなどを販売する模擬店から美味しそうなにおいが漂っていました。
 商店会の方にお話を伺うと、「この学校主催の夏まつりの時、商店会でもお手伝いをしています。そんなきっかけで体育館をお借りして、数年前からフリマを開催するようになりました。雨でも安心して開催できるのでありがたいです!」
 体育館の中は、フリーマーケットで大賑わい。皆さん楽しそうに会話をしながら、お気に入りのものを探していました。会場の奥では、若者が輪投げのスタッフとして活躍中。
 「初回から石神井高校の生徒さんが、手伝ってくれています。輪投げや模擬店などのスタッフとして今回は13名が参加。地域のイベントですから、若い人をどんどん巻き込んでいきたい」とのこと。ゆくゆくは地元の野菜も販売したいと、豊富も語ってくれました。
151101小関01
151101小関02

2015年11月05日更新

イベント報告一覧へ→

ページの先頭に戻る