きたまち阿波おどり

2015年7月25日(土) きたまち商店街振興組合・ニュー北町商店街振興組合

北町・田柄・早宮・平和台、氷川台駅周辺/きたまち阿波おどり実行委員会 主催

 「夏の阿波おどりシーズンは北町からスタートを切るので、どの連も今年初のお披露目とあって盛り上がるんですよ」と話す大野裕之実行委員長。恒例のテープカットで開会式が締めくくられると、早速、各連の輪おどりが始まります! 地元北町の連や少年野球、ボーイスカウトの連などが近づいてくると、沿道からの声援にもさらに熱が入り、鳴り物の拍子に合わせて観客も沸き立ちます。
 輪おどりがよく見えるポイントに折りたたみ椅子を設置していた近所の観客は、「知人や友人が色々な連に参加しているので、応援が楽しくて毎年来ています」と、話してくれました。開始から1時間半ほどたち、辺りが暗くなる頃には、観客数も演舞の盛り上がりも最高潮へ。2つの商店街の目抜き通りは“踊る阿呆に見る阿呆”の熱気に包まれ、25連が参加したきたまちの阿波おどりは、真夏のアツい一夜となりました。
0725北町01
0725北町02

2015年08月06日更新

イベント報告一覧へ→

ページの先頭に戻る