第1回 練馬つつじフェスタ
2015年4月29日(水祝) 練馬10商店会・練馬つつじフェスタ実行委員会
練馬駅北口・桜台駅周辺/練馬10商店会主催
ツツジがちょうど見頃を迎える中、第1回練馬つつじフェスタが開催されました。練馬駅北口、平成つつじ公園周辺、Coconeriを会場として、昨年までの「練馬つつじまつり」から名称を一新。従来の写生大会やステージショーなどに加えて、Coconeriでのこども縁日や「ねりま〜るハッピーグリーン抽選会」も開催され、パワーアップしての再スタートです!
この日は、式典で渡辺眞一実行委員長が「熱中症に気をつけて楽しんでください」と挨拶したとおり、お天気にも恵まれ、会場は大にぎわい。焼き鳥やたこ焼きやビールなど、商店会の模擬店が並び、長蛇の列ができているところも。どじょうつかみを楽しんでいた子連れの家族は、「子どもから大人まで楽しめるのがいいですね。こども縁日にも寄ってみたい」と、話してくれました。
練馬文化センター裏の駐車場では、パトカーの試乗や起震車体験、消火器の使い方など、消防体験コーナーが子どもたちの人気の的でした。また、平成つつじ公園では、色とりどりのツツジを前に写生をする小学生たち、カメラを向けるグループ、お弁当を広げる家族など、思い思いのツツジを楽しんでいました。
●練馬10商店会
おとり様商店会/練馬駅前本通り商店会/練馬駅前中央通り商店会/練馬アーケード商店会/練馬一の日商店会/練馬駅前商店会/練馬駅北口振興会/大門通り商店街振興組合/練馬銀座本通り商店会/練馬弁天通り商店会
この日は、式典で渡辺眞一実行委員長が「熱中症に気をつけて楽しんでください」と挨拶したとおり、お天気にも恵まれ、会場は大にぎわい。焼き鳥やたこ焼きやビールなど、商店会の模擬店が並び、長蛇の列ができているところも。どじょうつかみを楽しんでいた子連れの家族は、「子どもから大人まで楽しめるのがいいですね。こども縁日にも寄ってみたい」と、話してくれました。
練馬文化センター裏の駐車場では、パトカーの試乗や起震車体験、消火器の使い方など、消防体験コーナーが子どもたちの人気の的でした。また、平成つつじ公園では、色とりどりのツツジを前に写生をする小学生たち、カメラを向けるグループ、お弁当を広げる家族など、思い思いのツツジを楽しんでいました。
●練馬10商店会
おとり様商店会/練馬駅前本通り商店会/練馬駅前中央通り商店会/練馬アーケード商店会/練馬一の日商店会/練馬駅前商店会/練馬駅北口振興会/大門通り商店街振興組合/練馬銀座本通り商店会/練馬弁天通り商店会


2015年05月14日更新